プロジェクト明け休暇なんてものを頂き、平日にゴロゴロ
なんてしてるわけもなく。ドライブ。
後部座席が猫の額ほど広いCR-Zをゲットしたドラムの人が
「高速道路の練習をしたい」という何時になく殊勝なことをいうので
・交代しない
・分岐や経路の支持しないから自分で調べるなり、ナビをみる
という普通の人には普通の(ドラムの人には過酷な)条件をつけて、
好きな所へ行ってもらうという。ドライブで行くということに。
それで向かったところは、
滋賀県の豊郷町
まぁこれだけで分かる人はわかるんですが。
旧豊郷小学校校舎。
今では図書館や児童施設として使われているそうです。
設計はウィリアム・メレル・ヴォーリズ。
ピント来た人は音楽通。
ハモンドオルガンで有名な人ですね。
この建物が有名な理由は、
こっちだと思いますが。
ドラムの人も、ハードの人も聖地巡礼とか好きだなしかし。
自分は他人の迷惑にならない限りがOKだと思います。
ついでに周辺の観光もできれば、地元に取っても言うことなし。
ここは町おこしとして、町も協力的だそうです
(一部のマナー悪い人の問題は言われているようですが)
さて写真を並べて行きましょうか。
1937年にしてはモダンな建物ですね。
さて、内部に、
町の公共施設なので誰でも自由に入れます。
図書館や育児施設、観光案内所があります。
中にいるのもほとんど街の人々です。
平日にもかかわらず10名ほど
地元じゃない人が居ましたが
さて廊下はこんな感じ
ドアは開く部分に印が入ってます。
ちなみに建物の廊下は半分くらいこんな感じ
あごではない
モップではない
一階置くに施設の購買があるのですが、
弁当の種類に謎なものが。トンちゃん。。。
さて購買脇の通路を抜けて講堂へ。
(参考画像)
講堂。なんか凄いな。明治村みたい。
ここの講堂二階席があるんですよ。
二階席へ
お約束の(参考画像)
さて、
階段を抜けて3階へ
手すりのうさぎとかめはイソップ童話がモチーフとか。
(参考画像)
3階は尖塔の部分だけで、音楽室と準備室になっていたようです。
(参考画像)
んで音楽準備室は、
なんだか濃縮された異次元空間。
(参考画像)
しかし信者の方々は半端ないですね。
小物まで
愛が半端ない。
こちらは音楽準備室なので、音楽室への
扉があります。
音楽室
ハードのエライ人が怒るのでさわ子分を投入
講堂と反対側には、観光案内所なる所があって、
ちらっと覗いて見てみたら、
ちょっとミノフスキー粒子が濃すぎる空間でした。
おそらく多すぎる寄贈品や、窃盗事件もあったので、
こちらに売店を設けて、人の目がある状態にしたんですかね。憶測ですが。
売店は売店でオフィシャル、アンオフィシャルグッズ、街の地域おこし品と、
カオスな状態に。
役場のお姉さんが一生懸命売ってくれます。
ドラムの人が、一万円くらいなんか買っていた。信者パネェ。
地元パン屋さんとのコラボレーション。トンちゃんメロンパン。
流石にアンオフィシャルですが、ポップは信者の人によって作成されている。
お姉さんが「トンちゃんのこり3つです」と
在庫を地元のパン屋さんに確認していた。うむもうトンちゃんでいいや。
真面目に平日仕事をしている、
ハードのエライ人におみやげとして買っていこう。
豊郷訪問はこんな感じでした。
ついでに他にもよったんですが、写真が多くなりすぎたので別エントリで。
おまけ
トンちゃん食べてみた。味はそこそこ。
まみーん
0 件のコメント:
コメントを投稿