2012/01/31

技術立国日本

ウォークマンZシリーズアップデート情報


【前回までのあらすじ】
ウォークマン初のAndroid2.3搭載!
自由にアプリが入れられる!
Tegra2でサクサク!

見に行ったら、動きがモッサリなので買わなかった。


【今回のお話】
SDスロットが無いため、SDエリア(1G)を使ってインストール
それでも動かないアプリ多数あり

アプリ切り替えや独自アプリの操作時に一々音が途切れる

第1回アップデート実施

状況悪化

第2回アップデート実施


状況悪化+アンドロイドマーケットに繋がらなくなる人も
第3回アップデート実施、繋がらない人は初期化してからね!
イマココ



ヒュー。とんだ地雷機種だったぜ。
Sharpといい、無駄に独自アプリ突っ込んで、
自滅するメーカー多いな。


最近は中華タブレットでも良いもの多いし、
ICS入ってない、そして高い、無駄実装付き、
日本のAndroid端末の形した文鎮に意義はないね。

新画面

画面の切り替えが無理そうなので、
一つ一つのモードの表示を作り込む方向へ。

とか言いながら新しい画面を考案中。
人間は悲しいくらい、簡単な方へ流れてしまうものなのです。

といいますか、6−8割完成したものを作り込む作業より、
頭の中にある次作構想を作るほうが楽だったり。

アイデアはすぐ可視化しないと、
脳みそがとろけて鼻からこぼれて落ちてしまいます。

2012/01/30

からばり!

私の好きなメーカーはどうしてこう、カラバリ商法が好きなのか。

CR-Z Dressed label
Black Labelに続いてカラバリ2回目か。
しかし随分なババくさい色だな。
CR-Zの客層にこんなの買う人いるのか。

よっぽどマイナーチェンジを引き伸ばしたいのか。
狭くて在庫がはけないのか。

BlackLabelと違って流用に使えるパーツもなさそう。

マイナーは5月頃には来そうなんだけど、
どーだろうね。

(車速) パルス!

なんか外径誤差を色々考えたけど、
メーター側がは統一と考えて、2パルスと4パルスのメーターしかないと仮定する。

4パルスだと
392.4646mm/パルスでいいのかな。

直しておこう。

あとは実装でスリップロス以上にずれてなきゃいいや。

ひよこ陛下が言うんだから間違いないよ

九州に出張に行ったらしい、ハードのエライ人から土産を賜る。
どこいったんだっけかな。志免炭鉱に石炭掘りに行ったんだっけ。

よく見るけど名前が分からないシリーズ

頂きものを飾って忘れてしまうので、
覚えているうちに食べないと。

ひよ子。九州みやげ。東京みやげというと九州では刺される。
まぁ1個ずつ食べよう。にわとりになるまえに。
1個だけでもなごやんと同じくらい腹にたまるし。

カパ。
ひよこ陛下「やぁ」

でけぇぇぇぇぇぇ!!!

なんだこの生き物。

大きさを比較するためにマジックトラックパッドに載せてみた。
ひよこを乗せたら保証外とか書いてないから、
たぶんAppleCarePlanは大丈夫だよね。

 「がぉ」
いやなんか存在感がオカシイ。大皿だよこれ。

ていうか重い。質量を持ったひよこだというのか。


仕方ない、

Tiro Finale! ξ(✿ >◡❛)ξ▄︻▇▇〓〓 ===( ゜ Θ ゜)
まみーん

胴体がスリッパ並の重さなので、さらにティロフィナξ(✿ >◡❛)ξ
 ひよこ陛下「ユーモア欠乏症の人たちは、みんな死ぬしか無いじゃない」

尻尾あたりがまだデカイ。
コーヒーと、
FATUCIONの抹茶オレどっちがあうんだろうか。




今、Blog書きながら食べていますが、
マミ断面がどんどんパサパサになっていきます。

結論:ひよ子とモビルスーツは
   長い歴史からあのサイズで落ち着いている。



Tiro Finale! ξ(✿ >◡❛)ξ▄︻▇▇〓〓 ===/人◕ ‿‿ ◕人\

iPhoneに動画を足したり、



曲を足したり、
sis puella magica!=ラテン語訳「(僕と契約して)魔法少女になってよ!」
通称:QB営業のテーマ
梶浦さんの曲はいい曲多いな。

たしかこんな曲。

あれ、これはこれで。

曲調が、舞HIMEのit's only the fairy taleと似てるよね。
だがそれがいい。梶浦曲はどこか似てるがそれがいい。

CV:アスカの中の人

ジャケット絵がなんか半分QBなのが気に入らないのですが、
可愛いQB絵というのもあんまり存在しないんだよねぇ。

あんまりQBを貶すと、中の人が好きなドラムの人に怒られる。
「僕と契約して、鷲宮神社に来てよ!」
とか言われたら行っちゃう勢いだからな。多分。

でも加藤英美里はどちらかというと八九寺真宵のイメージなんだが。

まぁ後半ネタバレっぽいので見てませんが。

/人 ‿‿ 人\<僕と契約してEWI吹きになってよ!

「本当に、本当に、EWI買ったらこれくらい簡単に吹けるようになるの?」
「【演奏してみた]タグに騙されちゃ駄目! 
  コメント欄の言うことに耳を貸しちゃだめ!」


あぶねぇ、ダマされるところだった。ヒュー。

仕方ない。QBを差し替えよう。
うめてんてーの本から4コマをPhotoShopで
スクエアサイズに再構成。
まみーん。愛されてるな。

すでにジャケットでもなんでもない気がするが、
そんなの絶対おかしい気もするが、
でも、もう大丈夫。

具体的に言うと、正式に車載しだしてから、
隣の車のミニバンから子供が覗いてくるようになってきたけど、
もう何も怖くない。

2012/01/29

魔法の調味料

週末ソロ講堂Day2

コンデンサをウオッチしに再び電気っぽいところへ。
ついでに前から行こうと思っていた怪しげな店で昼飯。

天空ってサンスクリットでRaputaなのか。本当か?

店員の人のおすすめトークにより
カート・コバーンみたいなのを頼む。

リチウムとかいいよね。

1分くらいで完成。はえーよ。
味はエスクニックで美味しいけど、辛いってほどではない。

どこぞのリチウムみたいに、爆発する辛さでもないね。
だけどこれはカレーなのだろうか。

チキンが骨付き2本入っているが、
スプーンで分離できるほど煮てある。
料理としては完成されているな。カレーかどうかは知らんが。


辛さのオプションのカート・コバーン以上は、
野菜も追加されるんだけど、それにしても辛さ足すと
1K超えるからランチとしてはちょっとお高いね。


そのまま南下して、京都か滋賀にでもぶらぶら行こうと思ったら、

「名港大橋、人立ち入り注意」
え。

ゲートの奥に見えるランプの脇を、
カート持ったおじいちゃんが、係員に連行されて降りてきました。

どーやって入ったかもあるけど、高低差50m以上もある、
名港トリトンまでよく登ったな。

そんなショッキングなイベントと同時に、
ドラムの人から召喚がかかり外出は中断。

湖東三山から比叡山ツアーでも行こうと思ったが、
まあいいか。


CR-Zという、世界でS2000より狭い車に、
サブウーファーを追加したいとの事。

まぁトランクあるし、シートしたもS2よりは
ありそうだから、
大丈夫じゃないかと思っていたんだけど、

恐ろしく狭い

まずシート下だけど、
握りこぶしが縦どころか、横に入らない。
仔猫が潜ったら挟まるレベル。

リアトランクも、全面が床下収納になっていて、
床下は発泡スチロール。

サイドに余裕もない状態だから、縦置きも詰めない。

発泡スチロールの中に入れるなんて、
熱や振動から考えたら言語道断だしなー。

運転席をスライドさせない前提で、
右後席足元くらいか。

なんて面倒な車だ。
もう少し弄りやすい車を買ってください。

refrain.


なんて面倒な車だ。
もう少し弄りやすい車を買ってください。


ん、なんか同じ事を誰かに言われた気がするが、そんなことないな。



そんなこんなで、一日が終わり。

そういえば勝手放置していたFF3(iOS)をすすめる。
クリスタルタワーまで進んでいたので、召喚回収とか。

エウレカの奥までは行ったんで、
いまさらリバイアサンでもないんだけど。

ファミコン版の時フルボッコにされた恨みもあるし。
おk、把握。

ルーネス:空手家「殴る」
レフィア:忍者 「殴る」
アルクゥ:導師 「ホーリー」
イングス:魔人 「フレア」
2ターンで他界。

2ターンしか耐えられない癖に、随分な上から目線だ。

このイベントの前に袋叩きにしたオーディンさんは、
3ターンくらいは持ったのだけど。

七つの大罪も所詮魚か。



はいぱす!

サブウーファーのクロスオーバー設定をちょこちょこ。
80Hzくらいでクロスするようにローパスフィルタを変更。

ウーハーとフロントスピーカーの設定を詰めると、
シャカシャカ耳障りな音が聞こえると思ったらリア。

リアはロールバーのちっちゃいスピーカーなので、
バンドパスにしてミッドだけにする。基本フロント任せ。

設定を詰めていくとやはりどうしても、高音付近が足りない。

AP1-120はツイーターついてるけど純正だしなー。

変えるか。


KENWOODとcarrozzeriaくらいしかお手頃なのはないが、
KENWOODは3月に新機種が出て20mm→25mmになる。
旧型はオートバックスですら投げ売りしてた。

Carrozzeriaは現行機種で25mmだけど、
どーもレビューが悪い。
スーパーツィーターの領域まで鳴らしてるせいか、
やっぱりキンキンした音みたい。

まぁCarrozzeriaって昔からそういう音作りだよね。高音重視。

やりたいときにやれないのはぐぬぬだけど、
3月まで待ちますかねー。

ケンタッキーみたいな名前の新製品の定格見ると
4Ωなので、OS-CONで6.8μくらい使えば、
5.8kHzくらいで綺麗に切れるかな。

ECQ-Vとか高いフィルムコンデンサ使ってもいいけど、
OS-CONのが手堅いしねぇ。

ハイパス用途でなければ、マイカとか使うと面白いんだけど、
6.8μも容量出す為にどれだけ金かかるかと。

ギター用のオイルコンデンサも面白いんだけど、流石に車用には怖い。

iOSよくわかんない。

・UIImageを ImageNamedで読み込むと、
 暗黙のキャッシュに蓄積されて、Retainカウントが下がろうが、
 releaseしようが、10M読み込むと死ぬ。


・という仕様はiOSまでで5.0は問題ないはず。

とページによって書いてあることがバラバラなんですが、
とりあえず
//image=[UIImage imageNamed:@"hatsune_fore@2x.png"];
//image=[UIImage imageWithContentsOfFile:[[NSBundle mainBundle] pathForResource:@"hatsune_fore@2x" ofType:@"png"]];
//_layers_music[MUSIC_HATSUNE_FORE].contents=(id)image.CGImage;
_layers_music[MUSIC_HATSUNE_FORE].contents=(id)[[[UIImage alloc] initWithContentsOfFile:[[NSBundle mainBundle] pathForResource:@"hatsune_fore@2x" ofType:@"png"]]autorelease].CGImage; 

何試してもダメダナ。

まぁいいか。テレメトリー切り替えは少し封印しておこう。


楽曲モードですが、最近インストをよく聞くので、
歌詞モードとインスト曲は、車載に限り自動で切り替わるように。
オートモードを追加。
オートモードインジケーターは画像でなく、テキストで作成。
なので無駄にタイトルとアーティストの色になる。無駄に。

この状態でインスト曲に変更されると、
歌詞表示しないモードに変更される。

インスト曲にもダミーファイルを入れると、
タイトルとアーティストに色がつくようにした。
無駄に。



2012/01/28

げんこう!

散策で買ってきた弦
SG用にはギブソン純正。
MUSTANG用には謎の手巻弦(高い)

弦を買えます。まずむったんから。

最近弾く暇がなくてほこりかぶってるのでまず掃除。

弦を緩めます。
指入るくらい。

ニッパーで弦を切ります。

全部切ります。
作業は布団の上でやってますが、
周りに気をつけましょう。

ヘッドをTRITONEXTREME76にぶつけて、
ヘッドが少し欠けて泣きます。泣きました。(´;ω;`)

弦は張る前に並べます。
フェンダー系のヘッドは弦の長さ違うので、
まずやり直しが効きません(まぁ普通やり直さないけど)
ついでに普段掃除できない所を掃除します。
あんなところやこんなところも掃除します。

1弦から張る人と、6弦から張る人、
1−6ー2ー5ー3−4と張る人居ますが、
むったんはトレモロがあるので、自分は6弦から張ります。

ペグポストに通して、3弦先で切ります。

巻き弦(4-6弦)は曲げてから切ったほうがいいです。

巻き巻き器で巻きます。巻ければなんでもいいです。

6弦張った時に、指板メンテするの忘れてたことに気づく。
オレンジオイルを準備。
蜜柑の汁です。果汁何%かは不明。

艶々に。

3弦からは3弦先が無いので、
第6感で無い筈のペグポストをイメージして切ります。
 \見えた!/

1弦と2弦はテンションピンをくぐらせます。

全部張れたら音叉で適当にチューニング。

音叉は足で叩いて、歯で噛みます。
 \失礼、噛みまみた/

チューナーでも確認します。
 「全部鮮明な画像だと思ったかい?」


チューナーに頼りきってると、
余裕で1オクターブ間違えて張るので、
テンションと音叉で覚えないと駄目だね。
うんダメダメ。

次はSG。

フェンダーとギブソンで張りた方が全く違うんですが、
それ以上にこの子は21世紀から来た猫型ロボなので、
独特です。

まず布団に置きます。

シンセサイザーから十分に離します。


コントロールノブを矢印まで回し、

3秒押します。

ロボットギターの中の人が、
ゆっくり交互に全ペグを回します。

きっとこんな感じです。ペグ毎に1人居ます。

ウンパ・ルンパが頑張っている間に、
放置しまくったサビ弦を眺めて反省する。

「弦錆びてるじゃないですか!」

「ちゃんと大事にしないと駄目ですよ」



すいません。


弦を外して、指板にPOMジュースを塗布。
 愛媛の真面目なジュースです。

あれ、ギブソンの弦。ボールエンドの前に赤糸巻かれてる。
 今年から変わったのかな。

ギブソンの弦はテールピースから
ポストに一気に全部通します。
 ひげっぽい。

余分な弦はカットします。

これはロボットギター特有なんですが、
ギブソンの場合は
髭状態でチューニングしてもいいんですが、

ロボットギターは弦で電源取ってる都合上
短く切らないとショートして動きません。

弦をロックして、ペグもロックしたら、
スイッチオン。  
ウンパ・ルンパが稼働し出します。 

ある程度巻き上げたら、
レギュラーチューンに合わせて、弾くと。
チューニング終了。

ロボ子簡単すぎ。
フェンダーとかチューニングしてらんない。

今年はちゃんと練習しよう。たとえ仕事が5倍来ても。


【オマケ】

ベース弦は高いし、まだ良さそうなので
買って来なかったんだけど、
なんだか部屋の隅で寂しげなので、

ベースもクリーニング。