漸く幌を開けることができるようになったので、
新規オープンの道の駅までドライブ。
道の駅「瀬戸しなの」 3月下旬にオープンしたばかり。
元々陶磁器センターっていうのがあった隣に、
拡張して作られた感じなのかな。
入って左側が道の駅施設
右側が陶磁器センター
陶磁器センターは陶磁器の展示販売をしていました。
写真も撮ったのですが、
店の奥の方に「店内撮影禁止」となってたので写真は破棄。
それならそうで入り口に書いておいて欲しかったですが。
本題の道の駅、
トイレと、軽食&お土産販売施設に分かれていました。
トイレ
さすがに綺麗です。写真でも見える壁の下部や、
手洗鉢が陶器(瀬戸物)になってました。
そして、軽食とお土産販売施設
野菜なんかも売ってまして、オープンから2ヶ月で大盛況。
軽食コーナー
14時ちょうどだったのですが、
昼食メニューから軽食メニューに切り替わった直後でメニューが半減。
なんだかよくわからない「瀬戸焼きそば」なるものを注文。
食券を渡し手から一向に呼ばれる雰囲気がなく、
お土産コーナーを3周くらいした20分後に漸く呼ばれました。
混雑してる時に行かれる方は、待ってる人がどれくらいいるかを、
除いてから注文するほうがベターですね。
瀬戸焼きそば
肉はしょうが焼き。そばは日本そばっぽいそば。
味は人それぞれですが、自分はあまり好きではない味。
ほうじ茶アイス
口直しに購入。ほうじ茶アイスと名乗っていますが、
バニラ7割
チョコっぽい味2割
ほうじ茶っぽい味1割
くらいです。『アレ、買ったのほうじ茶だっけ?』みたいな。
まぁこれは普通に食べられます。
お土産コーナーをぶらぶら。
にゃっきーサイダー
ラッキーと招き猫をかけていたのか。今気づいた。
しあわせの魔法の杖
中身はよく高速SAで売ってるふ菓子(525円)
「ふ菓子を買って、魔法使いになってよ!」
とは書いてなかった。
飴細工コーナーに
耳取れているから多分他人のソラ似。
一応怖いから目線。一般人にモザイク忘れるより怖い。
野菜なんかも安く売ってました。
道の駅は多いですねこういうの。
ぶなしめじって袋に書いてあるのに、本シメジって
昔はごちゃごちゃだったんですけどね、ホンシメジとぶなしめじ。
最近はちゃんと分けて書くことが多いんですが、さすが道の駅。
とりあえず買いました。
道の駅はゆっくり全部廻って、
導入路や施設の位置関係をベクトルデータで起こしたいな。
のどかだか、そうでないんだか、わからないことを考えつつ撤収。
0 件のコメント:
コメントを投稿