2011/11/25

nine dragon head flow - Lake

先週ダイジェスト。

「200kmくらいデータ取りしなければ、テストにならない」
というハードのエライ人の支持により外出。

紅葉はどの辺りがいいのかということをリサーチしつつ、
九頭竜湖あたりがいいんじゃないかということで、
一路、道の駅九頭竜へ。

あいにくの土砂降りで九頭竜湖とダムは、
車から降りる気にならないレベルだったので撮影せず。

九頭竜湖の道の駅は何故か恐竜が。なんでや。

九頭竜の道の駅は、列車の駅と共同です。



安心の田舎本数

ここが越美北線の終点なのですね。

なんかこの無人駅を撮るというシチュエーションは
先月もやったような。ハテ、、、。

洒落た売店はないけども、
土地の人が作った舞茸弁当がいっぱい

お腹は減ってないので、これだけ

舞茸天むす
山出ふみ子さんに感謝しつつ頂きます。
味はかなり美味しかったです。タレが効いてる。

ハードのエライ人がこの程度で帰るとかいうわけも無いので、
大野方面へ抜けることに、雨は相変わらず。

晴れてれば紅葉もぼちぼちだったんですけどね。

あまりに景色が多いので、途中で止めて何枚か。
なぜかここは滝が多いです。



 


そいえばiPodのテストに来たんだっけ、
忘れてた。

そうそう秋山澪、でなく

こんな感じで実車には付きます。
動いてると撮影できないのであれですが、
wifiでつながっているので、
アイドル回転数は表示されてますね。


大野市街に入ると、なんかお城が、、、、、改装中?
今年は改装によく当たる。

 城の袂には道の駅のような施設が
無料で駐車して観光してくださいという
商工会議所の施設らしいです。へぇ。


ちなみに名前はゆいステーション
ゆいすて!

併設されている休憩所もなかなか。


大野城へは20分ほど、




この百間坂という坂を登ります。遠い。

こうやって攻めにくい城にしたとか。








ようやく天守閣
入場料は200円
本日関西の施設450が無料の日とかでタダ

中は近代建築で見る物は特に無し

天守閣からは改装中で何も見えず 

あーこれは200円でも高い。

まぁ城砦からの景色は良かったからよしとしよう。


十月桜が咲いてますね

城下のもみじの会という敷地のもみじ。さすが。

結ステーションの隣には
有終西小学校。
明治8年に明倫館と名付けられたから、
こういう石碑がたっているそうで。



凄いのはこの校舎ガラス張りで
教室まで見えるんですね。平成18年改築とか。

中はきっとこんな感じ
※イメージ映像です。

その後は商工会議所でおみやげ購入
三姉妹「やぁまた会いましたね」

地酒パウンドケーキ
割と酒。

このあと永平寺に向かうも、4:30までで間に合わず。

仕方なく福井市まで抜けて、前回のリベンジ。

福井市にはフラップのない駐車場が
画像解析で見てるらしい。

ここがカメラ
「ミテマスヨーミテマスヨー」

小雨の中向かったのはソースカツ丼発祥の店

エビフライが開いてあるのは前衛的

揚げ方、自家製マヨネーズ、店員さんの態度も含めて、
さすが有名なだけはあると思ったんですが、
やはりご飯にソースは合わないと思う。
後半くどくなり過ぎる。

ソースカツ丼の美味しいのは存在しないでFAなのかも。

味噌カツ丼は結構最後まで美味しいんだけどな。
卵落としてあるやつでも美味しいし。

さて福井を脱出、精算後は緑
 「ミテマシターミテマシター」 

隣の車はこうなってた
 「ミテマスヨーミテマスヨー」

参考資料


これにてソースカツ丼ツアーは終了。

あれ何しに行ったんだっけ。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿