2011/07/31

続:高速ひよりん

祝日判断ロジックを作成しつつ、料金表示の画面部分のドラフト作成


んーiPodだと画面小さいのでもちょっと見やすくしないと。

料金判定のロジック部分は大体考えたけど、
1箇所面倒なところがあって、少し悩み中。

2011/07/29

高速ひよりん

ボチボチできてきたので、見せられるところからお披露目。


タロットカードのカットインアプリのおかげで、
だいたいiOSのアニメーションのクセがわかってきたので、
構想だけしていた、高速モードの一部作成に着手









 
 最近延伸された、愛知県の名ニ環のインター表示


 直接起動した場合は、アニメーションで、
 マガジンロード風のスピンモーションで起動。


 バレットローディング。ちょっと面白い。

週末ダイジェスト2

ちょっと分割して、もう一つの行き先


ハードの偉い人がアイス分が切れたようなので、
名古屋市農業センターへ
 前回は3月頃梅の咲きかけの頃だったかな。
 こちらはしだれ梅が有名です。

  こんにちわ(キリッ

  アメンボって最近見ないですよね

   前回は口蹄疫やら鳥インフルやらで、
  園内も緊張した雰囲気でしたが(入り口に消毒マットあったり)
  半年ほどすぎて、園内も通常モードのようです
 
今回の目玉は、牛の赤ちゃん(生後1ヶ月)
   おとこのこ

   1ヶ月半しかここでは見れないらしい、ないすたいみん

  かわぇええ 

 いいべこだなやー 


 となりの厩舎には鶏が一杯、数が多いので抜粋 
 ご存知名古屋コーチン



 烏骨鶏ホワイト&ブラック


 鶏厩舎の奥には雛の孵化施設が
  KAWAEEEEEEEEEEEE!!!!!!!! 



  KAWAEEEEEEEEEEEE!!!!!!!! 

 
 奥の方で卵を見てる小学生くらいの子達に、
 「そろそろひよこが生まれるよー」と呼ばれる。
 ひよこ発生器と見学してるお子様たち


 中央の卵が孵化寸前、たまに大きくなります。
 これは初めてみました。感動。


 
  別アングルから。中央やや下。


 ひよこにブロックされる。でもかわいい。


 このひよこたちがでかくなると、
 こうなる。名古屋コーチンだらけ。


 モルモッツ


 先ほどの子牛は寝てました
   Zzzzzz....


   そーなのかー


 おっとメインを忘れるところでした
 農業センター名産アイスクリーム
 コーンが食べにくいのに、いつもコーンで頼んでしまう
  さらっと美味しい系なので、夏場は猛烈な速度で溶けます。


 入り口の売店では生産品や近郊の野菜などが売られています。
  ことしはスイカが不作で3000円超えるらしいですね。
 ここはお安い。


 でも1000円超えるスイーツなど買えないので、
 愛知名産小玉西瓜「ひとりじめ」購入。250円でした。
  
 ここにも白川茶が。データベースに追加しよう。


 白川茶イダーは.....酷かった....


 たまにはふらっと、こういう施設に入って散策もいいですね。

週末ダイジェスト

 休日ですが仕事があったので縮小版
 
 今週もハードの偉い人と放浪の旅


 東名阪大山田PA上り


 でら盛り


 こうなります
 
 ハードの偉い人は桑名カレー(ビーフ&ポーク)
  圧倒的にご飯が足りない。


 大山田上りはご飯の盛りも凄いのですが、
  なん、、、だと、、、


   伊勢しょうゆソフトクリーム
 味は普通というか、チーズクリームっぽい味が強いかも。


  
 天気も良いのですが、作業をする程ハードが溜まってないので、
 「椰子の実見に行く?」「おk」の返事で、一路高速道路を延々と。
  演習中のF-15Jさん
  


 そして気がつくと、田原
 めっくん=メロンのキャラクターらしい
 なんかカイワレっぽいの生えてるけど。


 田原市といえばメロン 


 しまってれぅ....


 仕方ない次へ


 赤羽根の道の駅へ
 「ロコスわよ」


 こちらは海岸沿いでロケーションが良いです。
 道の駅の屋上が展望台になってますね。
 
 まぁメインお店はやってなかったんですけどね。


 さて次。


 終点伊良湖の道の駅。フェリー乗り場とも言う

 
 鳥羽行きのフェリー
 
 この駅も眺めはそこそこ
 
 灯台へのサイクリングロードがあるので、行ってみることに。


 徒歩で 
 
 1kmほど歩くと、海保の灯台施設
 5時までは屋上が解放されてるそうで、
 
  屋上より何枚か
  →


 師崎(知多半島)
 
 神島
 ゴッドアイランド


 鳥羽(伊勢)方面
 そういわれるとラッコが見えなくもない


 フェリー港のほうを振り返る
 
 フェリーは5時台まではでてるんですねぇ
 
 灯台は海保のだけだと思ったら、
 遊歩道にも灯台があるみたいですね


 またしても1k弱の道のりを徒歩
 足元には、フナムシが一杯


 キラッ
 
  近寄るとそれなりにゴツい


 この下から、先程の海保の灯台も見上げられますね
  →→


 海保の灯台から、この灯台まで降りる階段があったのは、
 見なかったことに


 夜の神島


 
 アイス探索にしては、一個も食べてない。 またリベンジに来よう。