2011/08/21

岐阜を越えていこう

イライラしてる時は、忘れていた絵日記を書くといいってばっちゃが言ってた。

ハードの偉い人が
「麻呂はおこめプリンが食べたいでおじゃる」と曰うので、
(そんな口調だったかは忘れたけどたしかそんなだった)

岐阜方面へ。


途中のハイウェイオアシス(川島)も大盛況です。


変な名前のレストランまではよく行くんだけど、
奥ってこんなふうなのね。
 カメラのストラップが...

 ハードの偉い人が変なソフトを見逃すわけがない

 『ララァ、枝豆が見えるよ....』

そして道の駅美並
 横に写っているのは長良川鉄道

お米プリンあり〼

 運悪く2個入り


道の駅の裏手の清流を見ながら、
喰わされることに
味はなんか昔給食で食べたおやつっぽい味


 モロヘイヤはスルー


折角岐阜まで来たので、道の駅を梯子 

 美濃にわか茶屋。すごく混んでれぅ

変なかき氷と、
日世の標準ミックスソフトだけなのでパス。

道の駅むげ川

  
武芸川町って今は関市なのね
アイスはスジャータのみ。パス。

ラステンほらど ラステンが何かは不明
  アライグマは関係なさそう

ちょっと山奥の閑静なところにあります

日世標準ソフトとキウイシャーベットと売店のじーちゃん

ハードの偉い人はすかさず買ってた
味はとってもキウイフル
駅の脇で育ててるっぽい。

うすずみの桜の里ねお
淡墨桜で有名な根尾村の道の駅

周りは温泉旅館です。もうすぐバイパスが通るっぽい。


ここも日世標準みっくs、

赤梅だと....?!

当然ハードの偉い人が行く(今日は自分はほとんど頼んでない)

写真とれてませんでしたけど、あとからかけるんでなく、
ミックスとしてしっかり練りこんで、粒がない状態。

イロモノ系としては美味しい方かと。

薄墨桜の場所を見ようかとも思いましたが、
道の駅が閉まり始める時間だったので、
桜は、桜の時期に来ようということでパス。

樽見鉄道

富有柿の里いとぬき 閉館時点ギリギリ5分前

ここは柿ソフトっていうのがあるらs
   閉まってれぅ...まだ閉館時間前なのに....

近所の道の駅、織部の里もとす
こちらは休館日になってました。
あれサイトには載ってないのに。
時間も閉館時間だったので仕方なし。
ここはなんだかよくわからない山門が。

夢さんさん谷汲
こちらは16:00と早いので既に閉まってます。

こちらも山奥で閑静な感じ

裏手が結構いい感じ
 
奥のほうに日本庭園もあるっぽい。へー。

星ふる里ふじはし
 どこらへんがほしふるなのかよくわからんけども
 素早さが上がりそうな名前ではある

結構大きい
裏手の川に設置されていた古い発電機とか

足湯があります

ここは豆乳アイスがあります
 

前食べた気がするんですが、
なんかあまり印象に残ってない。
たまには自分で買ってみる
....味が無い。
ああ思い出した甘みが全くないんだった。

ここでハードの偉い人が
「...冠山峠の通行止め表示がない...(ゴクリ」

岐阜から日本海側の峠道はがけ崩れが多く、
大抵通行止めで放置されてます。
場所によってはバイパスが通るまで放置されたりとか。

冠山峠も以前通ったら、
峠の頂でバリケードで通行止めだったんですが、
どうやら通行止めという表示がないらしい。

まぁ止めるだけ無駄なので、道の駅散策を中断し、
一路冠山峠へ
 
 徳山ダムのダム橋から

徳山ダムの奥
やはりここもバイパス建設中
でも通行止表示は解除

夕暮れ&ガス&コンデジという条件でも
 いい絵が取れます。っていうか
  
ガードレールなしの深い崖です。
落ちたら10回は死ねます。

峠の頂&県境
バリケードは外されていますね。通れるっぽい。
脇には謎の石碑

福井県側 絶景



これから進む道路が芥子粒の様に崖下遠くに

福井県側に降りきったときには真っ暗でした
冠山峠は寿命が縮まりそうな道程ですが、
晴れた日は景色もいいので、
腕に自身がある方は閉ざされる前にどうぞ。

0 件のコメント:

コメントを投稿