タイヤ空気圧は、最小が0.1だけどkgm/cm2でなく、
kpaだともう少し細かく取れている。
kpaだともう少し細かく取れている。
ってことは0.01kgmまで取ってるのかもということで、
Byte→unsigned short。
Byte→unsigned short。
kpaで換算してるかもだけど、どちらにしろByteだと足りない。
そいえば電池残量があったなーということで、
1バイトずつ足しておく。
1バイトずつ足しておく。
充電電池でないから、SOC(充電%)でなく、
電圧でくるんだろうか。
電圧でくるんだろうか。
まぁByteで足りるからいいや。
- - - - - -
Byte[8] ID //ただし[7]は\0固定
- - - - - -
unsigned short エンジン回転数 //LSB=1rpm
unsigned short 車速 //LSB=0.01km/h
Byte スロットル開度 //LSB=1%
Byte 燃料 //LSB=1%
Byte 空燃比 //LSB=0.1%
Byte 電圧 //LSB=0.1V
- - - - - -
unsigned short 吸気圧 //LSB=0.1Kpa (絶対圧)
unsigned short 吸気温度 //LSB=0.1℃
unsigned short 水温 //LSB=0.1℃
unsigned short 排気温度 //LSB=1℃
- - - - - -
unsigned short 室温 //LSB=0.1℃
unsigned short 外気温 //LSB=0.1℃
unsigned short O2センサー //LSB=0.1V
unsigned short 方位 //LSB=0.1 磁北=0 東=90
- - - - - -
Byte 緯度DDD //NMEA Format
Byte 緯度MM //NMEA Format
short 緯度.MMMM //【N】MSB=0/【S】MSB=1
Byte 経度DD //NMEA Format
Byte 経度MM //NMEA Format
short 経度MMMM //【E】MSB=0/【W】MSB=1
- - - - - -
unsigned int 車速パルス //LSB=1パルス(64パルス計算)
- - - - - -
unsigned short タイヤ空気圧(FR) //LSB=0.1Kgm/cm2
unsigned short タイヤ空気圧(FL) //LSB=0.1Kgm/cm2
unsigned short タイヤ空気圧(RR) //LSB=0.1Kgm/cm2
unsigned short タイヤ空気圧(RL) //LSB=0.1Kgm/cm2
- - - - - -
Byte タイヤ空気温度(FR) //LSB=1℃
Byte タイヤ空気温度(FL) //LSB=1℃
Byte タイヤ空気温度(RR) //LSB=1℃
Byte タイヤ空気温度(RL) //LSB=1℃
Byte TPMS電池残量(FR) //0(空)-3(満) <<<NEW
Byte TPMS電池残量(FL) //0(空)-3(満) <<<NEW
Byte TPMS電池残量(RR) //0(空)-3(満) <<<NEW
Byte TPMS電池残量(RL) //0(空)-3(満) <<<NEW
- - - - - -
Byte ステータスBit ///+0(LSB) ライト
///+1 GPS捕捉
///+2 後退信号
///+3 サイドブレーキ
///+4 可変バルブタイミング
unsigned short Reserved 燃圧 //LSB=1Kpa (絶対圧) (取得不可)
unsigned short Reserved 油圧 //LSB=1Kpa (絶対圧) (取得不可)
unsigned short Reserved 油温 //LSB=0.1℃ (取得不可)
-----------------------------------------------------------------
温度って結構マイナスに振れたりする、と言ってみるテスト。
返信削除計測範囲が-20~90で、最小単位が1℃らしいので、
返信削除摂氏に+20して送ってくれれば、
バイトで足りるんじゃないかな。